A-map.jpg

小樽市立西陵中学校の存続を訴える意見書

説 明

市教育委員会プランでは、駅中心市街地校の西陵校区が一番先になくなる。過去12年の地域別居住人口、推計生徒数は、データ比較上問題はない。市は「まちなか居住」と説明していますが、何故か「利便性を失う大きなエリア」を作ります。それは衰退する小樽の方向性では考えられない。色内小学校が廃校、そして西陵中学校も廃校になってしまうプランです。この図を見て「これが適正だ」といえるのでしょうか。

上記の地図及び文章は「意見書」の一部分です。
総てをご覧になりたい方は下記の「意見書」をクリックしてください。

この図は、市教委のプランを基に作りました。

意見書(PDF)

小樽市立西陵中学校の存続を訴える意見書【2011年12月15日版/陳情書付き】

上記の「PDFファイル」を閲覧する為にはget_adobe_reader.gif(無料)が必要です。